橘港- たちばなこう -
定期航路 | その他内航定期航路/伊島 |
---|---|
耐震強化岸壁施設数 | 整備済(1)、整備中(0)、計画(0) |

橘港は、徳島県東部に位置する橘湾内にある天然の良港である。昭和初期には、阪神~高知航路の中継港として栄え、昭和25年より港湾改修事業に着手した。これと並行して幸野地区に工業用地の造成を行い、昭和38年には四国電力(株)が阿南火力発電所を建設して発電を開始した。また、平成7年には四国電力(株)の橘湾発電所及び電源開発(株)の橘湾火力発電所の工事が始まり、平成12年に運転を開始した。
現在では、発電用石炭の輸入や、窯業品、金属鉱、非金属鉱物等の移出が多く行われているほか、伊島への定期旅客航路が就航している。
(令和5年1月1日時点)(港湾管理者 徳島県)