三島川之江港- みしまかわのえこう -
定期航路 | 外貿コンテナ航路/釜山、釜山新港、上海 内貿コンテナ航路/神戸(フイーダー)、那覇、呉、新居浜、水島、高松 内航RORO船航路/千葉、堺泉北、宇野 |
---|---|
耐震強化岸壁施設数 | 整備済(0)、整備中(0)、計画(0) |

三島川之江港は、愛媛県の東端、香川県との県境に位置し、昭和45年に三島港と川之江港が合併し、地場産業である製紙・紙加工業を中心に発展してきた。四国における高速道路の結節点に位置しており、紙のまち四国中央市の製紙・紙加工業を支える拠点としての役割を担っている。また、平成18年12月には古紙リサイクル等の取り組みが評価され、四国内では、初めてリサイクルポートに指定された。
金子地区において、物流の効率化を図るため、国際物流ターミナル整備事業を実施し、平成26年度に完成。貨物量の増加に対応するため令和3年4月からはガントリークレーンの供用も開始された。
(令和5年1月1日時点)(港湾管理者 愛媛県)