|
お知らせ・情報 一覧 |
掲載日:2016年12月14日 |
|
「みんなの生活展2016」に出展しました! |
日 時 : 平成28年10月15日(土)・16日(日) 10:00 ~ 16:00
場 所 : 松山市大街道 大街道商店街
主 催 : 松山市・みんなの生活展連絡協議会
「みんなの生活展」は消費生活のあり方、環境への配慮、心身の健康についてよく考え、市民・行政・事業者がお互い力を合わせてこれらの問題に取り組み、「安全・安心に暮らせる者会」を実現することを目的に毎年開催されているものです。
今年も70以上の団体が出展したほか、ステージではえひめ国体の応援イベントや松山市の姉妹都市「サクラメント市」のPRイベントなども行われました。
当事務所では、海洋環境整備事業を紹介するパネルや海面清掃兼油回収船「いしづち」の模型、海洋環境事業についてのスライドショー、松山港の整備についてのパネルなどを展示しました。ミッションを達成しながら9つのブースを回るスタンプラリーもあり、当事務所のブースもラリーのポイントブースで、老若男女が「いしづち」に関するクイズに挑戦しました。 |
 |
|
 |
開展式の様子
「みんなの生活展 2016」のスタートです!!
|
|
「いしづち」クイズに答えてスタンプラリーに挑戦!! |
 |
|
 |
海洋環境整備事業についてパネルでお勉強
|
|
子どもたちは「いしづち」の模型に夢中でした |
 |
|
 |
ブースに訪問されたみなさんからは、熱心な質問もいただきました
|
|
松山港外港地区国際物流ターミナル整備事業は生産性の向上に寄与するため、来訪されたみなさんの関心も集まりました |
|
 |