![]() |
|||
お知らせ・情報 一覧 | 掲載日:2015年11月6日 | ||
「みんなの生活展2015」に出展しました |
|||
日 時 : 平成27年10月17日(土)・18日(日) 10:00 ~ 16:00 場 所 : 松山市大街道 大街道商店街 主 催 : 松山市 ・ みんなの生活展連絡協議会 「みんなの生活展」 は消費生活のあり方、環境への配慮、心身の健康についてよく考え、市民 ・ 行政 ・ 事業者がお互い力を合わせてこれからの問題に取り組み、「安全 ・ 安心に暮らせる社会」 を実現することを目的として毎年開催されているものです。 今年も70以上の団体が出展したほか、ステージではえひめ国体応援イベントや地元の伝統芸能、フラダンスなどが披露され、会場は大勢の人で賑わっていました。 当所は昨年に引き続き、海洋環境整備事業を紹介するパネルや、海面清掃兼油回収船「いしづち」の模型などを展示しました。豪華景品に応募できるスタンプラリーもあり、当所のブースでは「いしづち」に関するクイズに挑戦していただきました。 |
|||
開展式の様子 |
特設ステージでは「みきゃん」も踊る! |
||
パネルを使って海洋環境整備事業について説明 |
「いしづち」の模型に子どもたちの視線は釘付け |
||
「いしづち」クイズに答えてスタンプをゲット! |
「ぜひ本物の船が見たい」との声もありました |
||
【出前講座・現場見学会のご案内】 四国地方整備局では、ほかにも様々な取り組みを行っています。 詳しい内容については下記リンク先をご覧ください。 出前講座 ・ ・ ・ 職員を派遣しての事業説明や意見交換 現場見学会 ・ ・ ・ 工事中の現場をご案内 |
|||
![]() |