残石ふるさと市

香川県・土庄町

みなとオアシス大坂城残石記念公園

小豆島観光の情報収集をしながら歴史ロマンにふれることができる

土庄町の「小海(おみ)里づくり協議会」が中心となって、小海地区活性化のために活動しているオアシス。「大坂城残石記念公園」を拠点に、イベントの企画・運営、施設の管理などを住民が中心になって行なっています。公園内の施設としては、大坂城築城当時の石の切り出し方・運び方がわかる資料館や、軽食コーナー、お土産コーナー、情報館などが揃っていて、小豆島の観光スポットのひとつになっています。特に大坂城の石垣になるはずだった400年前の石がそのまま残されていることには、大きな歴史ロマンを感じるはずです。小豆島にお越しの際にはぜひ立ち寄って歴史にふれて下さい。

みなとオアシス Topics

トピックスはありません

みなとオアシスの概要

大坂城残石記念公園
運営団体 おみの里友の会
問合わせTEL 0879-65-2865
住所 香川県小豆郡土庄町小海甲909-1
営業時間 9:00~17:00
定休日 12月29日〜1月3日
駐車場 駐車場/30台
みなとオアシス大阪城残石記念公園情報館

情報館では小豆島の観光や
交通情報を閲覧できる。

北浦港ビジターハーバー

ヨット等で来る際は北浦港の
ビジターハーバーが利用できる。

航空写真

みなとオアシス大坂城残石記念公園

アクセス

アクセスデータ

高松自動車道高松中央ICで降りサンポート高松小豆島フェリー乗り場へ。フェリーで小豆島の各港(土庄、池田、草壁)へ。

小豆島のどの港行きに乗っても大丈夫です。各港からオアシスへの所要時間は、土庄港から車で15分、池田港から車で20分、草壁港から車で30分。

関連リンク

土庄町:http://www.town.tonosho.kagawa.jp/ 

周辺ガイド

大人気の産直市コーナーをはじめ、様々なイベントを開催

残石ふるさと市

残石ふるさと市

 

「みなとオアシス大坂城残石記念公園」が企画・運営する、地域の交流と活性化を目的としたイベント。毎年、春と秋の2回開催されていて、島内の方を中心に多くの人が集まっています。メイン会場は、残石記念公園内にある多目的広場。ここの農村歌舞伎の舞台をステージにライブ演奏を行ったり、体験教室、餅つき大会などを開催したりしています。中でも人気なのが産直市コーナー。新鮮な海の幸や地元で採れた農産物が驚くような安さで登場するとあって、毎回一番のホットコーナーです。春・秋の小豆島観光の際には、ぜひご来場ください。なお、詳しい開催日などのお問い合わせはオアシスまで。

400年前の記憶がよみがえる

大坂城残石資料館

大阪城残石資料館

問い合わせ
大坂城残石記念公園 管理事務所
TEL/0879-65-2865
入場料無料9:00~17:00
定休日/12月29日〜1月3日

豊臣秀吉の大坂城築城の際、小豆島から大漁の石が海上ルートで運ばれました。その時の資料と、使われずに残された石を展示しています

お土産として人気上昇中

石の小物

石の小物

問い合わせ
大坂城残石記念公園 管理事務所
TEL/0879-65-2865
香川県小豆郡土庄町小海甲909-1

石の産地ならではのお土産として、かわいい小物類が人気です。ふくろうやペンギンの置物や、ストラップなど、身近なものが揃っています。

グルメも認める小豆島の名産品

そうめん

小豆島そうめん

 

そうめん作りには麺を延ばす課程で用いられる油が不可欠。小豆島はごま油の生産地でもあるため、とても香りの良いそうめんが作れるのです。
夏は冷して、冬はにゅうめんでどうぞ。

1日2回、海底から道が現れる

エンジェルロード

エンジェルロード

 

1日2回、引き潮時に海底から砂の道が現れて小豆島から対岸の島に渡れるようになります。この道の名前がエンジェルロード。今では2人を結ぶ恋人たちの道として知られるようになっています。

食事も体験も散策できる。

小豆島オリーブ公園

小豆島オリーブ公園

問い合わせ
(財)小豆島オリーブ公園
TEL/0879-82-2200
香川県小豆郡小豆島町1941-1

海を見下ろす丘の上にある、オリーブの木に囲まれたギリシア風の公園。風車、ハーブ園、オリーブ畑などがあり、地中海気分を味わうことが出来ます。
ハーブクラフト館ではリース作りなどの体験が可能。

景色を見ながら楽しく走る

瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会

瀬戸内海ターロルフルマラソン全国大会

問い合わせ
土庄町役場
TEL/0879-62-7004
香川県小豆郡土庄町甲559-2

小豆島の晩秋の名物となっている全国的なフルマラソン大会。早さを競うのではなく、楽しく走ることが目的の楽しいマラソンなので、年配の方も含め、全国から大勢の方が参加されています。