お知らせ・情報 一覧 掲載日:2016年9月23日  
           「サマー!エコ キッズ スクール」
調べよう!美しい海を守る海面清掃兼油回収船「いしづち」を開催しました!!

    主   催 : 松山市 環境モデル都市推進課
    協   力 : 松山港湾・空港整備事務所
    開催場所 : 松山港湾・空港整備事務所


 
昨年に引き続き、8月4日(木)に松山市主催 「サマー!エコ キッズ スクール」 (夏休みの期間中、体験型で学ぶ環境教室)の一講座として、当所の海面清掃兼油回収船「いしづち」のお仕事(海洋環境整備事業)について学んで頂きました。

 小学校4年生から6年生の38名に加え、保護者の方も多数参加して頂きました。


  【 行  程 】 
   時間帯  ① 10:00~12:00    ② 13:30~15:30

    1.「いしづち」のお仕事(海洋環境整備事業)の説明
    2.「いしづち」の船内見学
    3.テスト(おさらい問題)
    4.「干潟のはなし」

   <副所長のあいさつ>

みなさん、今日は海面清掃兼油回収船「いしづち」の役割をしっかり勉強して帰って下さいね。
     
  <海洋環境整備事業の説明>

スクリーンに映る海洋環境整備事業の説明を、みなさん集中して聞いています。
     
  <「いしづち」の仕事を説明>

「いしづち」を見ながら、「いしづち」の仕事について熱心に説明を聞いています。
     
  <クレーンの操作を見学>

高度なクレーン作業に見入っています。
子どもたちはコンテナに入っているゴミの多さにびっくりしていました。
     
  <操舵室を見学>

みなさん普段見ることのない精密機械に興味津々です。
何をするための機械なのか、船長に質問する子どももいました。
     
  <放水銃の実演>

放水銃の威力に大興奮!!
     
  <おさらい問題>

海洋環境整備事業について勉強した成果が試されました。
     
  <干潟のはなし>

干潟には水をきれいにする機能があるのです。
     
 ☆参加者の感想☆(参加者アンケートより抜粋)

・ 大雨や台風の影響でゴミは増えるけど、「いしづち」や他の船が協力して海をきれいにしてくれているので、すごくありがたいなと思いました。

・ 海にゴミが浮いていて、そのままになっているんだと思っていたら、ちゃんとゴミをとる船があって、ちゃんとゴミがとれているということが分かって、とってもいい経験になりました。

・ 「いしづち」の船の中を見学できて、ゴミを集めている所や、大きな木を切っている所など、いつもなら見られないところも見ることができ、よかった。川にゴミを捨てると、海にたどり着いて、海がゴミだらけになって汚れてしまうので、これからもゴミはゴミ箱にきちんと捨てたいと思った。
 
 【出前講座 ・ 現場見学会のご案内】

四国地方整備局では、ほかにも様々な取り組みを行っています。
詳しい内容については下記リンク先をご覧ください。

 出前講座  ・  ・  ・  職員を派遣しての事業説明や意見交換

  現場見学会 ・  ・  ・  工事中の現場をご案内